ロボットの組み立て
ロボットの組み立て
- 使用しているロボットは OSOYOO 社のM1 Metal Chassis Mecanum Wheeel Robotic です.
- Amazonでも売っています.
組み立てる前に
- 電池の充電をしておいてください.
- 電池の向きに注意!
- 高電圧なので扱いに注意!
組み立て作業
以下のマニュアルをダウンロードして,その Lesson1 Basic robot car assembly に取り組んでください.
-
Step9 の OSOYOO wifi shield は取り付けなくてもよいです.
- ゆるんでいるところ(特にタイヤ)をドライバでしめてください
プログラムを理解する
- 前回は前側の車輪を動かしました.今回は4輪を動かします.
-
メーカーが用意している以下のプログラムをダウンロードしてください.
-
まずはこのプログラムを書き込んで動作を確認してください.
- このサンプルプログラムでは,前回作成した車輪を動かすプログラムを関数化しています.メカナムホイールは様々な方向に動くことができますが,パワー不足で動かないことがあるので,この実習では,前進後退(forward/reverse)とその場回転(sharpRightTurn/sharpLeftTurn)で動かすことを推奨します.